2011年9月2日金曜日

無刀取り(素材)

今日は無刀取り(むとうどり)のお話をしましょう。

無刀取りとは読んで字のごとく、相手は刀を持っている状態、尚且つ自分は素手のままで相手の刀を奪う(もしくは、奪わないまでも制圧する)ことを指します。

映画やアニメでは、直接相手の刃を手で掴む場面が多く描かれていますが(真剣白刃取りですね)、マニアックな技が大好きな塾長といえども、これらはフィクションではないかと思っています。まあ、武道の演武ではしばしば見受けられることですが、試合形式で自由に攻撃しあう中でこれをやった人を未だかつて見たことがないからです(笑)

塾長の知っている無刀取りの要点は、相手の『手首』を取りにいくというものです。手首であれば自分の手が切られる心配はありませんものね(笑)

ただし、実戦でこれを使うとなると、かなりの度胸と踏み込みの速さが必要となります。踏み込みが甘ければ、たとえ相手の手首に触れたとしても、降ってきた刀に頭を割られてしまいますからね(笑)

というわけで、無刀取りを題材にした『手(て:振り付け)』を二つご紹介しましょう。皆さんのアイデアの参考になれば幸いです。




下にご紹介するのは山本周五郎の短編小説『雨あがる』を舞台にしたときの映像です(もちろん映画も有名ですね)。喧嘩の仲裁に入った主人公が、あっという間に四本の刀を奪い取るという場面です(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。